お菓子

2025年05月05日

きすけどうのプリン

お客様が、遠方からのお客様を連れて喜助堂産直で、ここのプリンは美味しいんだよ!
と言って下さる様子を見て
何だか泣けそうになってきました。
感謝です。


masako1282 at 08:42コメント(0) 

2025年04月29日

チーズケーキ

今日もチーズケーキを作りました。

ふわっとして甘酸っぱくて、クリームチーズと卵の濃厚でやさしい、、、、

それを目指して、オーブンの温度と水分と時間を少し調整して、の繰り返し。

昔、お母さんが作ったの、と友達からご馳走になった味わいを目指しているらしい、自分。


masako1282 at 09:15コメント(0) 

2025年04月03日

ココナッツマカロン

全く力の抜けた作り方のココナッツマカロン。
ココナッツ好き、集まれ〜〜
かねてより作ろうと思ってたお菓子、今日、初めて作ったのに、たまご家さんに出しました。


masako1282 at 09:36コメント(0) 

2024年11月20日

今日もプリン

今日もプリンを静かに作っている。
夏から秋にかけて、小菊の収穫作業に追われていた時も。
鮮やかな朝明けの朝も。
色々な花たちが晩秋まで咲き残り、谷川俊太郎がなくなったと知った日も。

きすけどうのプリンを食べたい、と言ってくれる人達に感謝して。


masako1282 at 08:31コメント(0) 

2024年06月24日

20240624お菓子、梅雨入り

今日はブルーベリーのシフォンケーキです。

昨日、岩手県も梅雨入り。静かな雨。
こんな日は、農家は晴耕雨読。
私は、アスターの定植、恵みの雨です。


masako1282 at 09:29コメント(0) 

2024年06月15日

20240615風

今日出荷したブルーベリーのチーズケーキは、喜助堂産直とサンフレッシュ都南ではほとんど売れました。アルコは明日確認します。

小菊の作業は、今は株仕立てと呼んでいるたくさんの側枝を4本に整理する仕事。
30℃という季節外れの暑さに、近くにあるブルーベリーを摘んで、そのまま口に入れてほっと一息。
午後、また、畑に出たら、からすが風を起こしてくれた。
そして、いい風に吹かれていると雀が目の前を飛んで、近くの支柱に止まり、風に向かって青空を見上げた。

農作業は腰が痛い。そして、畑でスマホにお菓子の注文を受けたり仲間と情報交換したり。仕事には、辛いこと楽しいこと、色々あるけど、最後に本麒麟を飲めばそれでいい。
どんな仕事もみんなそんなものかな。


masako1282 at 19:44コメント(0) 

2024年06月11日

20240611お菓子、農作業

今日はいつもどおりの出荷です。今週は30℃近くの日が多い予報。アイスを買う人が多いかな?

小菊の作業は、昨日ですべて定植と摘芯がおわり、これからは淡々と株仕立てや防除、草刈り等。


masako1282 at 09:19コメント(0) 

2024年06月01日

20240601お菓子、成功の秘訣

今日はプリン少なめです。

今日で9月咲きの小菊定植を、ほぼ終わらせたい。

成功の秘訣は、成功するまで諦めないこと。
ということで、かねてよりのお菓子をまたチャレンジしています。


masako1282 at 09:09コメント(0) 

2024年05月31日

20240531お菓子、雨

今日は、たまご家さんにシフォンケーキを、少し多めに持っていきました。

今日は、8時から雨の予想が大当たり。その前後に9月咲きの おちゃめ という品種を400本植えました。隙間時間、ばかにならない、けっこう働けるね。


masako1282 at 09:43コメント(0) 

2024年05月25日

20240525お菓子、苺のチーズケーキ終了

今日で苺のチーズケーキは終了です。
アルコ、喜助堂産直、サンフレッシュ都南に置きました。
6月からはブルーベリーのチーズケーキとなります。
どうぞよろしくお願いします。


masako1282 at 09:52コメント(0) 
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: