2022年12月

2022年12月18日

遠方からのご注文

鹿児島県からふるさと納税返礼品のご注文があり、こんな遠くからきすけどうのプリンとティラミスを食べてみたいと、
矢巾町に寄付して下さるなんて、と感動していたら

そのお客様が、喜助堂友の会LINE公式に友だち追加し、美味しく召し上がった旨の感想をお知らせ下さいました。

なんだか日本が小さくなって、海を越えて、鹿児島の暖かい風に吹かれてみたくなりました。


masako1282 at 06:28コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 

2022年12月09日

老人とコミュニティ

先日お話ししたワイワイアカデミーの受講者の方から、プリンのご注文をいただきました。
集落の老人が月に一回集まって活動する日があり、そのときにみんなで食べるとのこと。町でもそのような活動に経費助成をして、老人が外に出て仲間との会話や活動の機会を増やし、孤独や運動不足を防ぐよう推進しているようです。
喜助堂のお菓子なら、やっぱりプリンが一番有名だから食べてみたい、ということになったそうです。
ありがとうございます。


masako1282 at 06:14コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 

2022年12月07日

プリン

お世話になった方から退職のご挨拶をメールでいただきました。感謝の気持ちを伝えたところ

貴社のプリンをいただいた際、絶品だったと記憶しております。一度食べてもらえば、ファンが増えるプリンだなと感じました。

との返信がきました。

営業に来てくださる方に対し、良いお話でも今の喜助堂ではまだ早いな、とお断りすることがあります。

個人的な思い、熱意が伝わり、お話をお受けする事もあります。
感謝です。



masako1282 at 06:11コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: