2022年03月

2022年03月30日

昨日のお客様

昨日は、旦那様の転勤に伴い、お仕事を辞めて引っ越しをされる方へ、職場などへのご挨拶のためのお菓子のご注文品をお届けしました。

思いやりがあり、思慮深い方で、単品をお相手ごとに詰め合わせをされるとのこと。数も多く大変だろうな、と思いましたが、そうやって丁寧に人付き合いをされて、人生の幅を広げていかれるんだな、と、学びました。

新しいところでも、どうぞお元気で❗️


masako1282 at 10:29コメント(0) |  

2022年03月29日

ありがとう!

今日は、転勤が決まった方からの、職場の皆さんにお別れとお礼のお菓子詰め合わせを、お届けしました。
こんな大事な場面に喜助堂のお菓子を使ってくれて、ありがとう!
新しい職場でもどんどん活躍して、いい仕事を通じて、私たちを幸せにしてください。
DSC_0309



masako1282 at 10:20コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 

2022年03月28日

福寿草
木の芽
チューリップ、水仙、ムスカリ球根の目覚め


masako1282 at 07:43コメント(0) |  

2022年03月27日

三つの言葉

今朝、ラジオで聞いた言葉

幸福が歩いてきた。
なんとかなりそうだ。
まっ、いいかっ。

この三つの言葉を、
呟いていると、必ず良いことがあると言う。

占い師さんが、お笑い芸人さんに、無償で特別に教えてくれたと、紹介していました。
でも、あの若い芸人さん達は、本気にしてなかったようだが、ホントだと思うよ。


masako1282 at 09:28コメント(0) | 言葉  

2022年03月21日

ウクライナの2

先日、母が昼から横になっていて、「寝ても寝ても眠い。」と言う。

どうしたの?と心配したら、

「夕べ、ウクライナに行って、戦争は止めろ‼️‼️と、大声を出して、兵士達に怒鳴ってきた。」と言う。

それは疲れたね。ご苦労様。


masako1282 at 07:10コメント(0) |  

2022年03月20日

定番と新作

私たちがお菓子を始めるとき、専門家の方々から、
「色々なものを器用に作っても、最後は閉店せざるを得ない人がいるよ。」
「これ、と決めたら、深く研究して、誰にも負けない、という一品を作るべき。」
と教えられました。
全く別々の場面で、同じことを。一人は販売と商品開発のプロの方。もう一人は素晴らしいお菓子店のオーナーシェフの方。

お菓子は嗜好品なので、季節ごとの変化が欲しいし、新作も訊かれます。自分達も、こんなの食べたいなーと思うし。

今朝、母と話し合いの結果、

新作は、まず喜助堂産直に出す。インスタグラムなどでもお知らせする。予約中心で作る。
そして、定番のプリンとシフォンケーキは、世界で一番美味しいものを毎日作って、広く販売する。

としました。


masako1282 at 07:57コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 

2022年03月18日

ふー

ふー😵💨あぶない❗️
プリンにカラメルを、入れ忘れるとこだった〰️


masako1282 at 09:45コメント(0) |  

2022年03月17日

たまご家さんのお客様

たまご家さんでのお引き取りとして、シフォンケーキを、たくさんご注文いただきました。職場で食べるから箱詰めは不要ですよ、とのお言葉も添えて。
感謝感謝です。
ちなみに、喜助堂友の会Line公式からのご予約でした。

そして、昨日は、小菊の栽培指導会のあと、出席者の方から
「義理の父母が、たまご家さんでプリンを買って来てくれたので、たべましたよ〜」と、
教えていただきました。小さな子供さんも喜んでくれたかな🎵
ありがとうございます。


masako1282 at 09:34コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 

2022年03月16日

春とプリン

この頃、プリンがどこでも売れています。

春になって、卒業など色々とお祝いごとが増えているからかな。
それともオミクロンで学校のクラスターが多くなり、食べやすくて栄養のあるものが好まれているのかな。

子供さんの病気は何であれ、心配だよね。


masako1282 at 05:25コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 

2022年03月15日

旅色とティラミス

インスタグラムを通じてウエブマガジン旅色で、きすけどうのティラミスが、おすすめティラミス五つの中の一つとして紹介されました。

国産マスカルポーネチーズともみじ卵で、本格な味わいなのに、ふんわりやさしい食感で、老若男女に好かれている。

みんなにHORIZON_0002_BURST20210402141652732

知ってもらえたら、うれしい😆


masako1282 at 08:09コメント(0) | 喜助堂 | お菓子 
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: