お菓子
2020年11月25日
2020年07月24日
配送事故とお客様
宅急便で送ったきすけどうのプリンについて、お客様から、プリンが崩れていた、と、写真付きのメールで連絡いただきました。
写真から想像するに、落下した模様。早速、運送会社さんに連絡しました。
担当の方から、折り返し、電話をいただき、対応してもらいました。その担当の方は、事故処理をきちんとされたうえで、単に事務的に謝罪するのではなく、「自分もきすけどうのプリンを食べたことがある。柔らかくて美味しい。だけど、トラック輸送だと振動もあるし、何か良い対策はないでしょうか」と親身になって考えてくれました。
私自身、手づくりプリンは柔らかく、寒天やゼラチンなどの凝固剤を使っていないので、包装には何度か改善して気を付けてきたのにも係わらず、今回のことで、お客様にご迷惑をおかけし、残念な気持ちで一杯でした。プリンの宅配をやめることも考えました。
が、思い直し、さらに送り方を改良し、代替品を送りました。
すると、お客様から、お電話をいただき、「今度は大丈夫でしたよ」とわざわざお知らせ下さいました。事故対応のため、運送会社さんからも私からも何度も連絡のやりとりがあり、余計な時間を割いてもらったのにもかかわらず。本当にありがとうございました。
これからも、ドライバーさんのこと、お客様のこと、関係する皆様のことに、思いをはせながら、ていねいにお菓子作りとお届けをしていこうと、改めて思ったできごとでした。
写真から想像するに、落下した模様。早速、運送会社さんに連絡しました。
担当の方から、折り返し、電話をいただき、対応してもらいました。その担当の方は、事故処理をきちんとされたうえで、単に事務的に謝罪するのではなく、「自分もきすけどうのプリンを食べたことがある。柔らかくて美味しい。だけど、トラック輸送だと振動もあるし、何か良い対策はないでしょうか」と親身になって考えてくれました。
私自身、手づくりプリンは柔らかく、寒天やゼラチンなどの凝固剤を使っていないので、包装には何度か改善して気を付けてきたのにも係わらず、今回のことで、お客様にご迷惑をおかけし、残念な気持ちで一杯でした。プリンの宅配をやめることも考えました。
が、思い直し、さらに送り方を改良し、代替品を送りました。
すると、お客様から、お電話をいただき、「今度は大丈夫でしたよ」とわざわざお知らせ下さいました。事故対応のため、運送会社さんからも私からも何度も連絡のやりとりがあり、余計な時間を割いてもらったのにもかかわらず。本当にありがとうございました。
これからも、ドライバーさんのこと、お客様のこと、関係する皆様のことに、思いをはせながら、ていねいにお菓子作りとお届けをしていこうと、改めて思ったできごとでした。
2018年03月14日
お菓子一覧 2018.3.14
きすけどうのシフォンケーキ
上等なケーキ用の小麦粉と純国産鶏もみじ卵を使い、自家産あるいは地元の農家の野菜、果物を入れたふわふわしっとりのシフォンケーキです。
たまご(プレーン)、かぼちゃ、りんご、にんじん、まめ、ほしぶどう、いちご、ココアマーブル、コーヒーマーブル、レモン、オレンジ、ごまくるみ、小豆など。楽しんで作っています。
ホール1200円、1/8カット150円
きすけどうのプリン
純国産鶏もみじ卵と、低温殺菌牛乳のおおのゆめ牛乳、砂糖、生クリーム、ヴァニラで、のんびりゆっくり作っています。濃厚でクリーミーな味わい、栄養満点です。贈り物にもどうぞ。
270円/個 、8個入り 2160円/箱
きすけどうのチーズケーキ
我が家でつくる南部一郎かぼちゃと、国産(北海道)のクリームチーズに、チョコをちょこっと入れました。かぼちゃとチーズの絶妙なバランスを大切に焼き加減にこだわってます。かぼちゃはカロチンやビタミンEなど体を元気にします。スプーンで、ゆっくり食べてね。
220円/個、8個入り1728円/箱
クッキー類
「白雪姫(ココナッツ、しょうが、苺、レモン)」 130円/袋。(冬期限定)
白雪姫の苺は、町内フォレスト百万石のハウスで摘みたてのものをドライにしたものを使っています。
「くるみクッキー」、「tekoちゃんクッキー」 150円/枚
マドレーヌ
贈り物に日持ちするお菓子がほしいとのご要望にお応えして作っています。
発酵バター、純国産鶏もみじ卵などで丁寧に焼き上げました。小さなお子様でもご老人でも安心して食べやすいお菓子です。 たまご(アーモンド入り)、かぼちゃ(南部一郎かぼちゃ入り)、バナナ(ゴールデンプレミアムバナナ入り)、山ぶどう、フルーツミックスなど
150円/個、箱入りは5個〜。
きすけどうのアップルパイ:秋冬限定
酸っぱくてもお菓子に焼くと美味しいお菓子用りんご(紅玉、ガラなど)をたっぷり入れたアップルパイです。生地も手で折って作ってます。いっぱいりんごを食べて元気になってほしい、そんな願いを込めて毎朝焼いてます。たくさん作れないのが難点です。
200円/個
上等なケーキ用の小麦粉と純国産鶏もみじ卵を使い、自家産あるいは地元の農家の野菜、果物を入れたふわふわしっとりのシフォンケーキです。
たまご(プレーン)、かぼちゃ、りんご、にんじん、まめ、ほしぶどう、いちご、ココアマーブル、コーヒーマーブル、レモン、オレンジ、ごまくるみ、小豆など。楽しんで作っています。
ホール1200円、1/8カット150円
きすけどうのプリン
純国産鶏もみじ卵と、低温殺菌牛乳のおおのゆめ牛乳、砂糖、生クリーム、ヴァニラで、のんびりゆっくり作っています。濃厚でクリーミーな味わい、栄養満点です。贈り物にもどうぞ。
270円/個 、8個入り 2160円/箱
きすけどうのチーズケーキ
我が家でつくる南部一郎かぼちゃと、国産(北海道)のクリームチーズに、チョコをちょこっと入れました。かぼちゃとチーズの絶妙なバランスを大切に焼き加減にこだわってます。かぼちゃはカロチンやビタミンEなど体を元気にします。スプーンで、ゆっくり食べてね。
220円/個、8個入り1728円/箱
クッキー類
「白雪姫(ココナッツ、しょうが、苺、レモン)」 130円/袋。(冬期限定)
白雪姫の苺は、町内フォレスト百万石のハウスで摘みたてのものをドライにしたものを使っています。
「くるみクッキー」、「tekoちゃんクッキー」 150円/枚
マドレーヌ
贈り物に日持ちするお菓子がほしいとのご要望にお応えして作っています。
発酵バター、純国産鶏もみじ卵などで丁寧に焼き上げました。小さなお子様でもご老人でも安心して食べやすいお菓子です。 たまご(アーモンド入り)、かぼちゃ(南部一郎かぼちゃ入り)、バナナ(ゴールデンプレミアムバナナ入り)、山ぶどう、フルーツミックスなど
150円/個、箱入りは5個〜。
きすけどうのアップルパイ:秋冬限定
酸っぱくてもお菓子に焼くと美味しいお菓子用りんご(紅玉、ガラなど)をたっぷり入れたアップルパイです。生地も手で折って作ってます。いっぱいりんごを食べて元気になってほしい、そんな願いを込めて毎朝焼いてます。たくさん作れないのが難点です。
200円/個
masako1282 at 16:13