2021年01月24日
2021年01月23日
2021年01月22日
2021年01月21日
2021年01月20日
なんぼそれなんぼ
この頃、ゆみちゃんが毎日のように来てくれる。ふるさと納税返礼品のティラミス作りのため。
そのある日、「おばあちゃんに頼まれたので、シフォンケーキを買ってっていいですか?」というので、いそいそとお菓子を入れる袋を出そうとしたら、ゆみちゃんが「前のがあるので袋は要らないです。」と、言う。 聞いたら、ゆみちゃんのおばあちゃんが、「この袋だって、何だって、なんぼそれなんぼ、なんだから。」と言って、ものを大切にすることを教えてくれるそう。
意訳*
物には、それぞれお金がかかっているのだから、大切に使わないといけないよ
そのある日、「おばあちゃんに頼まれたので、シフォンケーキを買ってっていいですか?」というので、いそいそとお菓子を入れる袋を出そうとしたら、ゆみちゃんが「前のがあるので袋は要らないです。」と、言う。 聞いたら、ゆみちゃんのおばあちゃんが、「この袋だって、何だって、なんぼそれなんぼ、なんだから。」と言って、ものを大切にすることを教えてくれるそう。
意訳*
物には、それぞれお金がかかっているのだから、大切に使わないといけないよ
2021年01月19日
2021年01月18日
2021年01月17日
2021年01月16日
2021年01月15日
子供
昨日、県外へプリンとティラミスのセットをお届けしたお客様からお電話をいただきました。
小学校4年生のお孫さんが「こんな美味しいもの、生まれて初めて食べたあー。おいしい❗️」って言ったのとのこと。
ありがとうございます。
そういえば、椎茸農家の人が言ってたな。椎茸嫌いの子供に、新鮮で上等級のものを食べさせたら、その後は椎茸が大好きになったって。
子供の味覚、一生ものだよね。
小学校4年生のお孫さんが「こんな美味しいもの、生まれて初めて食べたあー。おいしい❗️」って言ったのとのこと。
ありがとうございます。
そういえば、椎茸農家の人が言ってたな。椎茸嫌いの子供に、新鮮で上等級のものを食べさせたら、その後は椎茸が大好きになったって。
子供の味覚、一生ものだよね。
2021年01月14日
2021年01月13日
2021年01月12日
2021年01月11日
2021年01月10日
2021年01月07日
2021年01月06日
2021年01月05日
2021年新春
おはようございます。そして、明けましておめでとうございます。
お正月は、お休みを頂いて眠っていました。ようやく、目が覚めて、朝早くから。プリンを作ったりアップルパイを焼いたり、そして、配達、その後、白雪姫などを焼いたり雪かきしたり。
夢うつつに、もし、高額宝くじが当たったら、と、妄想してみたけれど、案外ちょっと頑張れば実現できることばかり。
目を覚まして、動くと、元気が湧いてくる。お客様の声が、空から聞こえてくる。
「今まで食べた中で一番美味しいプリンだと思います。」
「後味がよくて、添加物が入ってなくて、好きです。」
「喜助堂のファンです。」
そんなお言葉が、炎となって、赤々と心を照らし温めてくれます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は、お休みを頂いて眠っていました。ようやく、目が覚めて、朝早くから。プリンを作ったりアップルパイを焼いたり、そして、配達、その後、白雪姫などを焼いたり雪かきしたり。
夢うつつに、もし、高額宝くじが当たったら、と、妄想してみたけれど、案外ちょっと頑張れば実現できることばかり。
目を覚まして、動くと、元気が湧いてくる。お客様の声が、空から聞こえてくる。
「今まで食べた中で一番美味しいプリンだと思います。」
「後味がよくて、添加物が入ってなくて、好きです。」
「喜助堂のファンです。」
そんなお言葉が、炎となって、赤々と心を照らし温めてくれます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
